Timeslip
Timeslipとは?
アカウントで新規登録・ログイン
10秒で簡単登録!
Facebookでログイン
Timeslipとは?
マッキントッシュ
の画像
dailynewsagency.com
Macintosh(128k)。初代Macintosh。
Macintosh(128k)
1984年
アップル
マッキントッシュ
dailynewsagency.com
Macintosh XL。Apple Lisaの改良型のパソコンで、初代Macintoshのエミュレータが同梱されていました。
Macintosh XL
1985年
アップル
マッキントッシュ
dailynewsagency.com
Macintosh Plus。日本語が使えるようになった初めてのMac。
Macintosh Plus
1986年
アップル
マッキントッシュ
dailynewsagency.com
Macintosh SE。この機種では、USBの元の技術となる世界初の汎用シリアルバス・システムADB(Apple Desktop Busが採用されています。
Macintosh SE
1987年
アップル
マッキントッシュ
dailynewsagency.com
Macintosh IIx。Macintosh IIのアップデートモデル。
Macintosh IIx
1988年
アップル
マッキントッシュ
dailynewsagency.com
Macintosh SE/30。最大RAM容量が128MBと当時としてはかなりのハイスペック機として一世を風靡した名機。
Macintosh SE/30
1989年
マッキントッシュ
アップル
dailynewsagency.com
Macintosh portable。バッテリ駆動する初めてのポータブルPC。1991年にスペースシャトルのミッション・STS-43において、宇宙からメールを送信したときに使用されたマシンです。
Macintosh portable
1989年
アップル
マッキントッシュ
dailynewsagency.com
Macintosh IIfx。CPUは40MHz(Motorola 68030)、メモリは最大128MBのハイスペックマシン。
Macintosh IIfx
1990年
アップル
マッキントッシュ
dailynewsagency.com
Macintosh PowerBook 140。現在のノート型PCの先駆けとなったマシン。
Macintosh PowerBook 140
1991年
アップル
マッキントッシュ
dailynewsagency.com
Macintosh LC 575。ディスプレイ一体型機。ジョブズが追い出されどん底だった時代は、機能はともかくデザインはぱっとしないものが多いような。
Macintosh LC 575
1993年
アップル
マッキントッシュ
dailynewsagency.com
Power Macintosh 7220。筐体が従来のプラスチックから金属に変わった機種
Power Macintosh 7220
1996年
アップル
マッキントッシュ
dailynewsagency.com
20th Anniversary Macintosh。全世界で12,000台のみ限定生産された20周年記念モデル。スピーカーはBose社のものだったりキーボードは革張りだったりとかなり高級感が漂っていますが最後は投売りされました。日本の中古ショップでも沢山見かけられたように思います。
20th Anniversary Macintosh
1997年
アップル
マッキントッシュ