Timeslip
Timeslipとは?
アカウントで新規登録・ログイン
10秒で簡単登録!
Facebookでログイン
Timeslipとは?
芸人
の画像
www.zakzak.co.jp
パイレーツの「だっちゅーの」が大流行。流行語大賞を受賞。ボキャブラ天国でブレイク。
パイレーツの「だっちゅーの」が大流行
1998年
パイレーツ
流行語大賞
芸人
www.sponichi.co.jp
三瓶の「さんぺ~です」が流行。
三瓶の「さんぺ~です」が流行
2002年
三瓶
芸人
news.nicovideo.jp
ダンディ坂野の「ゲッツ!」が大流行。黄色いスーツは、マツモトキヨシのCMで着たのがきっかけ。ウルフルズの「ガッツだぜ!!」をパロディ化した「ゲッツだぜ!!」をリリースした。
ダンディ坂野の「ゲッツ!」が大流行
2003年
ダンディ坂野
芸人
blog.goo.ne.jp
テツandトモの「なんでだろう~」が大ヒット。新語・流行語大賞にも選ばれた。
テツandトモの「なんでだろう~」が大ヒット
2003年
テツandトモ
流行語大賞
芸人
www.saga-s.co.jp
はなわの「SAGA佐賀」が大流行。シングル「佐賀県」でCDデビュー。NHK紅白歌合戦に出場。
はなわの「SAGA佐賀」が大流行
2003年
はなわ
芸人
no1star-journal.com
波田陽区の「って言うじゃない…○○斬り!…残念!」が大流行。エンタの神様で「ギター侍」と紹介されブレイク。
波田陽区の「って言うじゃない…○○斬り!…残念!」が大流行
2004年
波田陽区
芸人
gree.jp
ヒロシの「ヒロシです」が大流行。ペピーノ・ガリアルディの「ガラスの部屋」の音楽とともに嘆かれる自虐ネタが話題に。ネタは書籍化もされた。
ヒロシの「ヒロシです」が大流行
2004年
ヒロシ
芸人
girlschannel.net
長井秀和の「間違いない」が大流行。「ほしのあき」「さとう珠緒」「GLAYのTERU」などをいじることが多かった。
長井秀和の「間違いない」が大流行
2004年
長井秀和
芸人
shutterbugtraveler.blog.fc2.com
レイザーラモンHGの「フォー!」が大流行。リッキー・マーティンの「リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカ」をBGMに、腰を振る芸風。細木数子に激怒されたことがある。後に相方のRGもリアル・ゲイとしてハード・ゲイキャラに便乗しようとした。
レイザーラモンHGの「フォー!」が大流行
2005年
レイザーラモンHG
芸人
blog.livedoor.jp
レギュラーの「あるある探検隊」が大流行。西川の緊張して「フグゥー」とうなって「気絶」を表すポーズは、後にアンタッチャブルのザキヤマにパクられた。
レギュラーの「あるある探検隊」が大流行
2005年
レギュラー
芸人
yononakanews.com
小梅太夫の「チッキショー」が流行。自身の「着うた」が30万件ダウンロードとなり、ゴールド配信大賞を獲得した。
小梅太夫の「チッキショー」が流行
2005年
小梅太夫
芸人
tynoroom.seesaa.net
長州小力の「キレてないですよ」だ大流行。パラパラ(NIGHT OF FIRE)を踊っていたことが話題となってブレイク。
長州小力の「キレてないですよ」だ大流行
2006年
長州小力
芸人
www.ninjintei.jp
にしおかすみこの「にしおか~すみこだよ」が大流行。女王様キャラでないときは、気弱で腰が低く控えめな態度を取る。SMキャラのネタ元はレイザーラモンHGらしい。
にしおかすみこの「にしおか~すみこだよ」が大流行
2006年
にしおかすみこ
芸人
challenge-tt.xsrv.jp
小島よしおの「そんなの関係ねぇ はいっ!オッパッピー」が大流行。「ユーキャン新語・流行語大賞2007」トップ10に入賞。オッパッピーは、「オーシャン・パシフィック・ピース(太平洋に平和を)」の略。
小島よしおの「そんなの関係ねぇ はいっ!オッパッピー」が大流行
2007年
小島よしお
芸人
shinazo.cocolog-nifty.com
藤崎マーケットの「ラララライ体操」が大流行。「爆笑レッドカーペット」で一躍注目を浴びた。
藤崎マーケットの「ラララライ体操」が大流行
2007年
藤崎マーケット
芸人
www.jprime.jp
ムーディ勝山の「右から来たものを左へ受け流すの歌」が大流行。陣内智則・藤原紀香の披露宴で熱唱し話題に。
ムーディ勝山の「右から来たものを左へ受け流すの歌」が大流行
2007年
ムーディ勝山
芸人
ameblo.jp
いつもここからの「悲しいとき~」が大流行。「がぶ飲みミルクコーヒー」CMにも出演した。
いつもここからの「悲しいとき~」が大流行
2007年
いつもここから
芸人
p.twipple.jp
ですよ。の「あ~い、とぅいまてぇ~ん」が流行。エンタの神様では「YO!気なあやまラッパー」と紹介された。
ですよ
2007年
ですよ。
芸人
www.cinematoday.jp
エド・はるみの「グ~!」が大流行。2008年の流行語大賞を受賞。
エド・はるみの「グ~!」が大流行
2008年
エド・はるみ
流行語大賞
芸人
matome.naver.jp
世界のナベアツの「3の倍数と3が付く数字のときだけアホになる」が大流行。
世界のナベアツの「3の倍数と3が付く数字のときだけアホになる」が大流行
2008年
世界のナベアツ
芸人
ameblo.jp
髭男爵の「ルネッサ~ンス」が大流行。その後、樋口くんの「ひぐちカッター」はさほど流行らなかったが、 ワインエキスパート資格に合格。
髭男爵の「ルネッサ~ンス」が大流行
2008年
髭男爵
芸人
twitter.com
ジョイマンの「ヒウィゴ~ ありがとう オリゴ糖」が流行。
ジョイマンの「ヒウィゴ~ ありがとう オリゴ糖」が流行
2008年
ジョイマン
芸人
danzi-ki.com
天津・木村の「エロ詩吟」が流行。
天津・木村の「エロ詩吟」が流行
2008年
天津
木村卓寛
芸人
trendkeyword.doorblog.jp
フォーリンラブの「イエス、フォーリンラブ」が流行。ボケ担当のバービーが、アンタッチャブルのザキヤマに似ている。
フォーリンラブの「イエス、フォーリンラブ」が流行
2008年
フォーリンラブ
芸人
www.watanabepro.co.jp
クールポコの「な~に~、やっちまったなぁ!」が流行。ザキヤマ(アンタッチャブル)とフジモン(FUJIWARA)にパクられている。
クールポコの「な~に~、やっちまったなぁ!」が流行
2008年
クールポコ
芸人
www.oricon.co.jp
ゆってぃの「ちっちゃいことは気にすんな、それワカチコワカチコ~」が流行。TOKIOの松岡昌宏は堀越高等学校の同級生。
ゆってぃの「ちっちゃいことは気にすんな、それワカチコワカチコ~」が流行
2009年
ゆってぃ
芸人
www.oricon.co.jp
2700の「右ひじ左ひじ交互に見て」が流行。ツネは、目(二重)と歯の整形してることでも話題に。
2700の「右ひじ左ひじ交互に見て」が流行
2009年
2700
芸人
www.excite.co.jp
ねづっちの「ととのいました」が大流行。2010年のユーキャン新語・流行語大賞でトップ10入りしている。
ねづっちの「ととのいました」が大流行
2010年
ねづっち
芸人
japanese610.rssing.com
楽しんごの「ドドスコスコスコ LOVE注入」が大流行。「2011ユーキャン新語・流行語大賞」で「ラブ注入」がトップテン入りを果たした。
楽しんごの「ドドスコスコスコ LOVE注入」が大流行
2011年
楽しんご
芸人
www.officiallyjd.com
スギちゃんの「ワイルドだろぉ」が大流行。「新語・流行語大賞」の年間大賞に持ちネタである「ワイルドだろぉ?」が選ばれた。
スギちゃんの「ワイルドだろぉ」が大流行
2012年
スギちゃん
流行語大賞
芸人
www.oricon.co.jp
どぶろっくの「もしかしてだけど~」が流行。ゆず、福山雅治、桑田佳祐など一部のアーティストからはそのネタが絶賛されている。
どぶろっくの「もしかしてだけど~」が流行
2014年
どぶろっく
芸人
www.akb48matomemory.com
日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」が大流行。この年のハロウィンでコスプレする人が続出。
日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」が大流行
2014年
日本エレキテル連合
芸人
www.g-photography.net
8.6秒バズーカーの「ラッスンゴレライ」が大流行。オリエンタルラジオがコピーしたことでも話題に。
8.6秒バズーカーの「ラッスンゴレライ」が大流行
2015年
8.6秒バズーカー
芸人
www.news-postseven.com
クマムシの「あったかいんだからぁ~」が大流行。「あったかいんだからぁ♪」でCDデビューもした。
クマムシの「あったかいんだからぁ~」が大流行
2015年
クマムシ
芸人