Timeslip
Timeslipとは?
アカウントで新規登録・ログイン
10秒で簡単登録!
Facebookでログイン
Timeslipとは?
赤塚不二夫
の画像
na2ka4.blog.fc2.com
おそ松くん第1作放送開始。全56話。モノクロ作品。
おそ松くん第1作放送開始
1966年
赤塚不二夫
www.koredeiinoda.net
ひみつのアッコちゃん第1作放送開始。最高視聴率は27.8%、平均視聴率で19.8%を記録した。
ひみつのアッコちゃん第1作放送開始
1969年
赤塚不二夫
www.toei-video.co.jp
もーれつア太郎放送開始。
もーれつア太郎放送開始
1969年
赤塚不二夫
www.koredeiinoda.net
天才バカボン放送開始。全40回(全79話)。次週予告での最後の決めゼリフは、パパの「見ない奴は死刑なのだ!」というものだった。
天才バカボン放送開始
1971年
赤塚不二夫
www.koredeiinoda.net
元祖天才バカボン放送開始。天才バカボンのアニメ化作品としては2作目となる。次週予告でのパパの決めゼリフは、「それじゃまた会おう。見ないと逮捕なのだ!」。
元祖天才バカボン放送開始
1975年
赤塚不二夫
b9life.hatenablog.com
おそ松くん第2作放送開始。全86話。翌年の年末まで放送されていたため、「新・おそ松くん」「平成のおそ松くん」とも呼ばれている。
おそ松くん第2作放送開始
1988年
赤塚不二夫
www.toei-anim.co.jp
ひみつのアッコちゃん第2作放送開始。キャラクターのデザインももかなりかわっている。旧作のアッコちゃんは優等生でメソメソしていた性格だったが、ドジな明るい子に変更された。
ひみつのアッコちゃん第2作放送開始
1988年
赤塚不二夫
www.oricon.co.jp
平成天才バカボン。天才バカボンのアニメ化作品としては、3作目となる。次週予告でのパパの決めゼリフは「楽しみに待つのだ」。
平成天才バカボン
1990年
赤塚不二夫
www.toei-anim.co.jp
もーれつア太郎第2作。全34回。主題歌を島田紳助が歌ったことも話題となった。
もーれつア太郎第2作
1990年
赤塚不二夫
www.koredeiinoda.net
ひみつのアッコちゃん第3作放送開始。キャラクターの瞳が大きくなっているなど現代風にリメイクされた。
ひみつのアッコちゃん第3作放送開始
1998年
赤塚不二夫
video.unext.jp
レレレの天才バカボン放送開始。天才バカボンのアニメ化作品としては、4作目となる。次回予告の締めの決まり文句は「これでいいのだ」となっている。
レレレの天才バカボン放送開始
1999年
赤塚不二夫
nicohonsha.jp
赤塚不二夫の生誕80周年を記念し、おそ松くんの第3作としておそ松さんが放送開始。松野家の六つ子が成長して20歳を過ぎても定職につかず、親の脛をかじるニートとして日常をおくる。
赤塚不二夫の生誕80周年を記念し、おそ松くんの第3作としておそ松さんが放送開始
2015年
赤塚不二夫